Squqreのブログ

音楽と野球が好きなぐうたら生活ブログ。

楽天イーグルス応援歌3 山﨑剛 小深田大翔

山﨑剛 応援歌

 

ラララララー フィールドを

縦横無尽に 駆け回れ

勝利へ導く 強い一撃

さあ行こう 山﨑剛!

 

 

小深田大翔 応援歌

歓喜のスタンドへ 拳突き上げ

我らとともに行くぞ 勝利の道へ!

 

スピード上げて走れ グラウンド駆け抜けろ!

歓喜のスタンドへ 拳突き上げ

我らとともに行くぞ 勝利の道へ!

 

__________

楽天イーグルス応援歌 第3弾!

山﨑選手&小深田選手!

がんばれ〜!

楽天イーグルス応援歌2 岡島豪郎 鈴木大地

岡島豪郎 応援歌

チャンスを掴め 目指せ勝利

岡島豪郎

俊足巧打 守り抜け 魂込めて!

 

鈴木大地 応援歌

大地 勝利のために

熱い気持ち込めて

東北の夢を

背負い戦うヒーロー!

 

 

__________

楽天イーグルス応援歌第2弾!

岡島選手&鈴木大地選手

がんばれ〜!

楽天イーグルス応援歌1 浅村栄斗 島内宏明

浅村栄斗 応援歌

スタンドへ 叩き込め 浅村!

燃え上がれ 燃え上がれ

浅村打て!浅村打て! 叩き込め!

 

 

島内宏明 応援歌

ここで島内 勝利の一打!

 

__________

頑張れ!楽天イーグルス

浅村選手&島内選手!

ちょっとチームが元気がないので第一弾はこの二人!

全然パソコンの前に長く座れなくてブログ更新が滞っていますが、イーグルス応援歌などの放出くらいはやろう!とまず2曲です。

私のブログ本格復帰は5月下旬になりそうです。。

 

エンベロープ コブクロ (楽譜のみ考察なし)

__________

コブクロの新曲「エンベロープ」です。

ドラマ『リエゾンーこどものこころ診療所ー』主題歌です。

これもコブクロっぽいなぁと取りました。

次は考察のつもりで、新しい曲も含めて3曲くらい頭にありますがどれにしようかな。

 

風になる (終) つじあやの 映画『猫の恩返し』より 私的音的考察



◎62小節めー最後。

62−100小節め。2コーラスめ。

1コーラスめと同じ。

 

101ー113小節め。間奏。

|F|G7/F|Em7|Am7|

|F|G7/F|Em7|Am7|

|D7| |G7| 

ストリングスのメロディー。

2声かオブリガードになるかもしれませんが、チェロ(ビオラ?)中心に取りました。

 

114ー134小節め。サビ+coda。

ボーカルとピアノで静かに始まり、ストリングスとバスドラが4つ刻んでで入ってきて盛り上がっていきます。

コード同じ。

 

135小節めー最後。エンディング。

奇を衒わず安定のストリングスアレンジです。

ブラスも入って盛り上げています。

|C|D7/C|Fm6/C|G7|  を4回

|B♭|F/A FmG7|Gsus4| |C| |

どちらもクリシェ的コード進行です。

上の方の動いている音は、ソ ファ# ファ(ファ)

下は、♭シ ラ ♭ラ ソ (ファ)(ミ)

 

__________

一つ(終)を付けることができて少しホッとしています。

もともとインドア派の私が、テレビとスマホとパソコンと鍵盤に座ってあれやこれややっているうちに時間が過ぎていく日々です。

完全運動不足な毎日になっているので、コロナで買ったリングフィットアドベンチャーをまたやる気になっていますが、続くのでしょうか。。

 

 

風になる 1(改) つじあやの 映画『猫の恩返し』より 私的音的考察

◎1ー61小節め。イントロー1コーラス

1−8小節め。イントロ①

|FM7 |  |Em7  |  |

|FM7 |  |Em7  |  |

最初4小節バイオリンでコードを弾いて、(ウクレレとの音の差がわからないけれどバイオリンのピッチカートで合ってるかしら。。)、同じ音に合いの手の高い音が解離で乗っかる。

 

9−20小節め。イントロ②

|FM7 |  |Em7  | Am7|

|FM7 |G7/F|Em7 |Am7 |

|F#m7♭5 |  |Dm7/G|  |

とにかくチェロがいい。

多分その前も5小節めからの何個かも担当してると思うんだけど、ここからのチェロの音が特に好きです。

13小節めからバスドラが入り、ギターが入ってAメロに向かって盛り上げる。

コードもどんどん変わります。

1番高い音ということで楽譜にした13小節めからのメロディーの音以外に鳴っているチェロのオブリガードのメロディーも是非聴いてほしいです。

 

21ー36小節め。Aメロ。

|C |Am|F|G |

|Em|Am|F|G|

|C |Am|F|G |

|Em|Am|F G|C|

基本のⅠ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅲ、Ⅵで成り立っていますが、メロディーのアーフタクトが長めで繰り返されていて、それがBメロ、サビも含めてこの曲全体の特徴で効果の疾走感です。

 

37ー44小節め。Bメロ。

|F|Fm|C/E|Am   /G|

|D7 | |G7 | |

基本と外れたⅣmのFmが入っている分、そのままFでいくより爽やか感ではないのでエモーショナルな部分。次がC/Eで、メジャーコードだけれどonEなのでEmの感じも出ていて、次のAmも含めて1番の暗めなところ。それが続きのドッペルドミナントからサビへの盛り上げにつながる。

 

48ー61小節め。サビ。

|C |G/B|Am|Em/G|

|F|C/E|D7|G7|

|C |G/B|Am|Em/G|

|F|C/E|Dm7  Dm7/G |C| |

ベースが よく使われるドシラソファミレと下降進行ですが、上がるメロディーと下がるメロディーがコードと相まってよく考えられているなぁと思います。ここでも前のめりなメロディーもいい効果になっています。

 

__________

フルコーラス書けているので全部でもよかったのですが、楽譜が長くなったのでとりあえず1コーラス分です。

(仮)解消一曲め開始!

こういう何気ない作り方の癒しの曲も好きなんだなぁ。